「貴方のデバイスにハッカーがアクセスしています。詳細を今すぐ確認してください!」とのメールが来て不安です。どう対応したら良いですか?
それは犯人がばらまいている詐欺メールです。特に心配ありません。 いきなり届く「リアルな脅迫メール」 現在以下のような迷惑メールが多数配信されています。 まだ迷惑メールとして区別されずに、お手元に届いてしまうことが多いようです。 […]
それは犯人がばらまいている詐欺メールです。特に心配ありません。 いきなり届く「リアルな脅迫メール」 現在以下のような迷惑メールが多数配信されています。 まだ迷惑メールとして区別されずに、お手元に届いてしまうことが多いようです。 […]
「健康いきいき倶楽部の不正アクセス」はユーザーとしては防ぎようがありません。 不正ログインにはユーザーが防げるものと防げないものがあります ご心配はごもっともです。 不正ログイン事件の被害は ID・パスワード、メールアドレス、電 […]
Windows用ならMicrosoft Safety Scannerがおすすめです マイクロソフトの企業向け有料ソフトと同様の高い検出率です! 「無料」と称するウイルス対策ソフトはいろいろありますが、信頼性の低い怪しいものも多い […]
「無視」はいけません。まずはっきりと「No」を伝えて、被害の証拠を集めておきましょう。 ネットストーカーはどこからが犯罪になる? ネットストーカー(Netstalker)とは、ネットを使って、またはネットの機能を悪用して、特定の […]
ソーシャルエンジニアリングは技術やテクニックとは正反対、人のミスや油断を狙ったサイバー犯罪のことです 2020年7月のTwitterの大事件の原因は17歳の少年 2020年7月16日に、テスラのイーロン・マスクやオバマ前大統領ら […]
それは不正な広告サイトです。決して「許可」してはいけません! 突然出でくる「ロボットでない場合は許可をクリック」に注意! ネットで検索して、結果しているとき、突然以下のような「へんてこロボット」の画像が開くことがあります。 これ […]
それは偽の警告「警告詐欺」です。あわてずに対処しましょう! 「ハッカー、ハッキング」などと書かれている警告はすべて偽の警告です スマホやパソコンのセキュリティ機能が警告を出すことはありますが、本物の警告はユーザーに冷静に対応を求 […]
変な電話は「ボイスフィッシング/ビッシング攻撃」かもしれません 音声通話と不正アプリや偽サイトを組み合わせた新しい詐欺の手口 突然電話があって 自動音声により「不正があったので、至急対応を!」 ユーザーサポートを名乗って「あなた […]
それを「ショルダーハック」と言います。いろいろなトラブルの原因ですので気をつけましょう ショルダーハックはサイバー犯罪の基本!? 「ショルダーハック」とは、「他人の情報を肩越しにのぞく」ことから、他人の情報を盗み見て盗取すること […]
危険につながる不用意な写真投稿が目立ちます。「投稿」を押す前にひと呼吸おいて考えましょう。 友達だけに見せたつもりで、写真は勝手に広がります。 写真を撮られる時に「反射的にピースサインする」方は多いです。 しかしその写真がSNS […]
しっかりしたパスワードをつけて、二段階認証を設定しておけば大丈夫です SNSで届く変なメッセージ SNSの友達から変なメッセージが届き、後から「アカウントが乗っ取られてしまいました。私になりすましたメッセージなので相手にしないで […]
それを「アカウント連携」といいます。信頼できるサービスなら構いませんが、少し注意してください。 ワンクリックで連携できる便利さの裏に少しリスクも潜んでいます。 FacebookやTwitter、LINEといったSNSのアカウント […]