友達から「気をつけてよ!写真がネットに載ってるじゃん」とメッセージ来たのでクリックしたら怪しいサイトが開きました!どうしたら良いですか?

それは「宅配便の不在詐欺」と同様の詐欺SMSです!クリックした先で入力したり、ダウンロードしないよう注意してください。

拡大する詐欺SMSの被害

人をだまして、偽サイトに誘導して不正プログラムをインストールさせたり、個人情報を盗もうとするフィッシング詐欺の手口は、メール経由からSMS(ショートメッセージ)を使うことに移ってきてきています。

今まで圧倒的に多いのは、佐川急便/ヤマト運輸/日本郵便の「宅配便の不在通知をよそおう」ものでしたが、次第にアマゾンや楽天、金融機関からの通知を偽装するものが増えてきました。

さらにこの頃では、友達からのメッセージを装う悪質なものも出てきました!

「気をつけてよ!写真がネットに載ってるじゃん、気まずいな!」

などと、「友人を気づかうような親切メッセージで、不正サイトに誘導する」手口も見つかっています。

 

友達からのメッセージだと不用意に文中のURLをクリックすると、詐欺サイトに誘導されてしまい、

  1. 不正なプログラムをインストールしてしまう
  2. 個人情報を入力させられて盗まれる

などの被害にあってしまいます。

「気をつけてよ~」の詐欺SMSにだまされて不正なプログラムを入れてしまうと、スマホやパソコンの連絡先から同様の詐欺メールを友達に発信されて、ますます被害が広がってしまいます。

同様の友達からのMessageを偽装する手口はFacebookのMessageでも広がっています。

 

詐欺SMSをクリックしてしまったらどうしたら良いですか?

メッセージをただ開いただけなら被害はありません。

メッセージを削除してください。

URLをクリックして不正なサイトが開いただけでも大丈夫ですが、もしも不正なプログラムをインストールしてしまったときは、急いで

  • スマホを「機内モード」にして被害の拡大を防ぐ
  • 不正なプログラムを削除する

対処をしなければいけません。

具体的な対処方法はIPA(情報処理推進機構)様のサイト

宅配便業者をかたる偽ショートメッセージに引き続き注意!

また当社の公式ブログの以下の記事をご参照ください

デジタルを安全に使い未来につなげるデジタルキーパー株式会社の公式ブログ

フィッシングの詐欺メールや詐欺SMS(ショートメッセージ)の中で、佐川急便、ヤマト運輸、郵便局(日本郵便)をかたる宅配便…