うっかり佐川急便の不在通知のSMSをクリックしてしまいました。大丈夫でしょうか?

「宅配会社からの不在通知SMSはすべて詐欺」と覚えてください!

佐川急便、ヤマト運輸、郵便局の大手宅配3社はSMSは送りません!

ユーザーをだますメールを送りつけて、偽のサイトに誘導して、個人情報をだまし取る詐欺メールやSMS(ショートメッセージ)のことをフィッシングメールと言います。

皆さんのお手元にも毎日たくさん来ると思いますが、宅配便の不在メールを装ったSMS(ショートメッセージ)は特に多いです。

「毎日利用する宅配会社から不在連絡が来たら、つい反応してしまう」ユーザーの心理をついた巧みな攻撃です。

ぜひ覚えてください!

 「宅配便大手3社、ヤマト運輸/日本郵便/佐川急便はSMSを使った不在通知はやってない!」

ことです。

■ヤマト運輸
 ヤマト運輸の名前を装った「迷惑メール」および「なりすましサイト」にご注意ください

■日本郵便
 当社の名前を装った迷惑メール及び架空Webサイトにご注意ください。

■佐川急便
 佐川急便を装った迷惑メールにご注意ください

 

ヤマト、郵便局、佐川からの不在通知SMSがきたら=「すべて詐欺SMS」です!

削除してしまいましょう

 

SMSをクリックしただけなら危険はありませんが、、、

なお「うっかりSMSをクリックしてしまったが大丈夫だろうか?」とのお問い合わせをいただきました。

SMSは文字しか送れず、ファイル添付もできないため、メッセージの文中にウイルスを仕込むことはできません

そのため犯人はSMS上のURLをクリックさせて、飛ばした先のページで、IDやパスワードといった「情報入力」させたり、不正アプリやソフトを「ダウンロード」させようとします。

つまりユーザーがこのような動作をしていない限り、見ただけではトラブルに巻き込まれる心配はありません。

詐欺SMSの対策はこうする

また現在では、パソコンもスマホもセキュリティが強固になってきたため、昔のように外部から簡単に感染させることが難しくなりました。

今では、「OSや主要ソフトの最新版へのアップデート」を速やかに対応している限り、脆弱性を突いた「ユーザーが知らないうちに感染するリスク」は極めて少なくなっています

昔のように「見ただけ」「クリックしただけ」で悪い物を感染させるのはむずかしくなりました。

そこで攻撃者はユーザーをだまして、情報を窃取したり、ソフトやアプリをユーザーインストールのような自発的な行動をさせようとしているのです。

「やってはいけないこと」を理解してきちんと対応しておけば、過度に心配する必要はありませんよ。

詳しくはデジタルキーパー公式ブログの以下の記事をぜひご覧ください。

 

デジタルを安全に使い未来につなげるデジタルキーパー株式会社の公式ブログ

フィッシングの詐欺メールや詐欺SMS(ショートメッセージ)の中で、佐川急便、ヤマト運輸、郵便局(日本郵便)をかたる宅配便…

デジタルを安全に使い未来につなげるデジタルキーパー株式会社の公式ブログ

SMS(ショートメッセージ)を悪用する「スミッシング詐欺=SMSフィッシング詐欺」の被害が再び広がっています。ドコモ、日…