ネットを使っていると突然出てくる「ウイルスに感染しました/マカフィーからの警告」のポップアップは本当ですか?

突然出てきて脅かすようなものは「詐欺警告」です。信じてはダメです。

本物の警告は感情的な表現や音は出しません。あおるものは「詐欺」です。

ネットを使っていると、パソコンやスマホの画面に突然「あなたはウイルスに感染しました」とのポップアップ表示が出たご経験は誰もがお持ちだと思います

パソコンやOSのメーカーが出した警告のようにもっともらしいデザインのウィンドウが開き、以下のようなメッセージが並びます。

またセキュリティー会社のマカフィーの製品を使っていないにも関わらず、McAfeeを名乗る警告もよく目にします。

マカフィー(McAfee)社を名乗る偽警告

  • 警告! ウイルスに感染しています。早急の対応が必要です。
  • 修復するために、続行して指示にしたがってください。このウィンドウは閉じないでください。※※閉じた場合は自己責任となります※※
  • 至急システムのアップデートが必要です
  • 潜在的なウイルス。スキャンするにはここをクリックしてください
  • デバイスが感染しており、サイバー攻撃やデータ窃盗の被害を受けやすくなっています!
  • あと○○秒で大切なデータが失われてしまう危険があります
  • お使いのスマートホンで○個のウイルスが検出されており、バッテリーが感染しダメージを受けている可能性があります。

そして、「当初無料、あとから有料となるのワクチンソフト」をインストールさせたり、「サポートするコールセンターに電話させたり」しようとします。

このような警告は100%偽物です。

セキュリティソフトなどの本当の警告は以下のように冷静で「あおり表現」はありません。

 

すぐに危険はないので、冷静に対処しましょう。

あわてず「ははあ、詐欺が来たな」と冷静に対処してください

ネットでは「不安や、逆に幸運をあおるような表現は、とにかく警戒する」原則が大切です。

なお、これらの偽メッセージは、広告に紛れてコードが埋め込まれているケースがほとんどですので、ユーザー側では防ぐことはできません。

また通知の機能を悪用されて、次々と「ウイルスに感染しました」が表示され続けることもありますが、これもあまり心配いりません。

シンブルで原始的な一種の「不正広告」手法ですので、パソコンに不正侵入されるような危険はありませんから、とにかくあわてず対処することです。

当社のデジタルキーパー公式ブログの下のページに、実例と共に詳しい解説や広告・通知の削除方法が掲載されていますので、ご覧ください。

 

Android、パソコンご利用の方

デジタルを安全に使い未来につなげるデジタルキーパー株式会社の公式ブログ

パソコンに突然「マイクロソフトセキュリティアラーム」「トロイの木馬ウイルスに感染して攻撃されています」「不審なアクティビ…

デジタルを安全に使い未来につなげるデジタルキーパー株式会社の公式ブログ

Androidのスマホを使っていると「アンドロイドクリーナーのアップデートをおすすめします」「メモリがいっぱいです 」「…

デジタルを安全に使い未来につなげるデジタルキーパー株式会社の公式ブログ

スマホやパソコンの使用中「ウイルスが検出されました」「マカフィー(McAfee)の警告」など右下に勝手に出てくるしつこい…

 

iPhoneご利用の方

デジタルを安全に使い未来につなげるデジタルキーパー株式会社の公式ブログ

iPhoneの画面に「ウイルスに感染しています」「○件のウイルスが検出されました」「お使いのiphoneが(13)個のウ…