ネットでクレジットカードを使うと安全性が心配です。何を注意したら良いでしょうか?
クレジッカードのサイバー犯罪は、あなたがだまされないで明細をしっかり見ていれば心配ありません。 カードユーザーの意識不足が目立っています 三井住友銀行の調査によると、驚くべきことにクレジットカード被害にあった方の約6割弱は「被害 […]
クレジッカードのサイバー犯罪は、あなたがだまされないで明細をしっかり見ていれば心配ありません。 カードユーザーの意識不足が目立っています 三井住友銀行の調査によると、驚くべきことにクレジットカード被害にあった方の約6割弱は「被害 […]
それは不要なサービスを売りつける「サポート詐欺の詐欺警告」です。連絡してはいけません! 本物の警告は冷静で、ユーザーをあわてさせない 突然画面につぎつぎとマイクロソフトやマカフィーのような有名会社のロゴと共に 「不審なアクティビ […]
電話帳の廃止からもわかるように、固定電話はいらない時代になりました。セキュリティの観点からも固定電話の廃止を検討しましょう とうとうNTTの電話帳が廃止されたわけ? 2020年の10月にNTT東日本・西日本の個人や企業の固定電話 […]
5つの原則を大切にしましょう マイクロソフト社が以前発表した「ユーザーがパソコンを安全に使用するための5つの原則」をご紹介します。 当社でも大切にしています。 第1条 最新の状態で利用する 残念ながらサイバー犯罪を狙う者はデジタ […]
そろそろ新しい「ChromeかEdge」使用に移るようおすすめします。 ブラウザーのシェア争い ネットのホームページを見るソフトをブラウザーと言いますが、Internet Explorer(インターネット・エクスプローラー通称= […]
ゼロディ攻撃とは「0day」つまり対策される前にやられる危険な攻撃のことです。 ハッカーの攻撃と対策のいたちごっこが日夜続いている ハッカーによる企業への不正アクセスとか情報漏えい事件の原因の報道で、しばしば「○○システムのの脆 […]
会社のパソコンで何をやっていたかはすべて記録されていると思っていた方が無難です。 過去の「社員による情報漏えい事件」から分かること 昨年、ソフトバンクの元社員が、会社の機密情報2点を無断で持ち出し、ロシア大使館員に売っていたこと […]
パソコンの処分方法はリサイクル法で決まっています。正しい方法ですすめましょう 処分するパソコンがリサイクル法に対応しているか調べる Windows 7の無料サポートが終わったこととか、自宅でのテレワークが増えたことで、パソコンの […]
注意!ディスクやメモリーなど記憶媒体は「削除や消去」では消えていません! そのまま捨てては危ない理由 昨年、神奈川県庁で使っていた古い使用済みのハードディスクを、廃棄業者の社員が持ち出してオークションで転売してしまった事件、とん […]
古いパソコンやOSは、もはや危険だからです。 使うだけで「危険がいっぱい」です! Windows7はとても広く使われたWindowsですが、もはや完全に過去のものです。 すでに昨年の2020年の1月14日でマイクロソフトのWin […]
残念ながら「情報流出は止まらない」と覚悟して、漏らされても安心なように備えておきましょう。 一流のセキュリティ会社でも情報流出を起してしまいます 毎日のように「○○会社が不正ログインで情報流出事件が報道されますね。 一般企業はも […]
「鍵のマークSSLやhttpsは安全」は過去の常識。今では非常識です! それは大昔の話です。今では安全とは関係ありません。 過去の常識が今の非常識になる事は多々ありますが、進歩の著しいデジタルの世界では数年で常識ががらりと変わっ […]